投稿日: 2023年4月19日04月19日(高3理系) の授業内容です。今日は『受験数学ⅠA・ⅡB 確率』の“余事象を利用する確率”、“根元事象の相違と確率の求め方”、“条件付き確率” を中心に進めました。
投稿日: 2023年4月17日04月17日(高1) の授業内容です。今日は『数学Ⅰ・数と式』の“不等式の性質”、“1次不等式の解き方”、“連立不等式の解き方”、“A<B<C型の不等式の解き方” を中心に進めました。
04月20日(中1) の授業内容です。今日は『文字式』の“商・四則の混じった式の表し方”、“文字式を×、÷を使って表す” を中心に進めました。
04月20日(高1) の授業内容です。今日は『数学A・場合の数と集合』の“集合の要素の個数”、“和集合、補集合の集合の個数”、“倍数の個数” を中心に進めました。
04月19日(中3数学) の授業内容です。本日は「第1回診断対策」授業です。 範囲は中1の全範囲です。
04月19日(高3理系) の授業内容です。今日は『受験数学ⅠA・ⅡB 確率』の“余事象を利用する確率”、“根元事象の相違と確率の求め方”、“条件付き確率” を中心に進めました。
04月18日(高2) の授業内容です。今日は『数学B・数列』の“和の値から等比数列を決定”、“連続する3項の和から等比数列を決定”、“和の記号Σ” を中心に進めました。
04月17日(中1) の授業内容です。今日は『正負の数』の“数の範囲と四則”、『文字式』の“積の表し方”、“商・四則の混じった式の表し方” を中心に進めました。
04月17日(高1) の授業内容です。今日は『数学Ⅰ・数と式』の“不等式の性質”、“1次不等式の解き方”、“連立不等式の解き方”、“A<B<C型の不等式の解き方” を中心に進めました。
04月15日(中3数学) の授業内容です。本日は「第1回診断対策」授業です。 範囲は中1の全範囲です。
04月15日(高3理系) の授業内容です。今日は『受験数学Ⅲ 積分の計算』の“部分積分”、“定積分の漸化式”、“4次関数のグラフ・接線・面積” を中心に進めました。
04月14日(高2) の授業内容です。今日は『数学B・数列』の“等比数列の一般項”、“等比数列の性質”、“等比数列の和” を中心に進めました。