投稿日: 2023年7月31日07月31日(高1) の授業内容です。今日は『図形の性質』の “2つの円の共通接線”、“2直線の位置関係”、“2直線のなす角”、“直線と平面の位置関係”、“2平面の位置関係”、“多面体”、“オイラーの多面体定理” を中心に進めました。
投稿日: 2023年7月30日07月30日(高3文系) の授業内容です。今日は『受験数学ⅠA』の “背理法”、“対偶を利用する証明”、“二次関数のグラフ”、“放物線の平行移動”、“パラメタの入った二次関数の最大最小” を中心に進めました。
投稿日: 2023年7月29日07月29日(高3理系) の授業内容です。今日は『2次曲線』の “楕円のパラメタ表示の注意点”、“双曲線と直線の交点”、“双曲線の漸近線と直線の交点”、“2次曲線の定義を用いる解法” を中心に進めました。
08月01日(共通テスト対策) の授業内容です。今日は『共通テスト対策授業 数学ⅡB』の“微分と積分” を中心に進めました。
08月01日(高2理系) の授業内容です。今日は『数学Ⅲ・関数』の “数列の極限” を中心に進めました。
07月31日(共通テスト対策) の授業内容です。今日は『共通テスト対策授業 数学ⅡB』の“三角関数”、“図形と方程式” を中心に進めました。
07月31日(中1) の授業内容です。今日は『比例と反比例』の “比例と反比例の利用” を中心に進めました。
07月31日(高1) の授業内容です。今日は『図形の性質』の “2つの円の共通接線”、“2直線の位置関係”、“2直線のなす角”、“直線と平面の位置関係”、“2平面の位置関係”、“多面体”、“オイラーの多面体定理” を中心に進めました。
07月30日(高3文系) の授業内容です。今日は『受験数学ⅠA』の “背理法”、“対偶を利用する証明”、“二次関数のグラフ”、“放物線の平行移動”、“パラメタの入った二次関数の最大最小” を中心に進めました。
07月29日(中3) の授業内容です。今日は『相似な図形』の “三角形の相似条件”、“相似な三角形の見抜き方” を中心に進めました。
07月29日(高3理系) の授業内容です。今日は『2次曲線』の “楕円のパラメタ表示の注意点”、“双曲線と直線の交点”、“双曲線の漸近線と直線の交点”、“2次曲線の定義を用いる解法” を中心に進めました。
07月28日(共通テスト対策) の授業内容です。今日は『共通テスト対策授業 数学ⅠA』の “整数の性質” を中心に進めました。
07月28日(高2理系) の授業内容です。今日は『数学Ⅲ・関数』の “逆関数”、“合成関数” を中心に進めました。