投稿日: 2024年10月29日10月29日(中3) の授業内容です。今日は今日は『第4回診断対策』として “式の計算”、“平面図形”、“空間図形”、“2次方程式”、“2次関数”、“規則性の問題”、“図形の証明問題” を中心に進めました。
投稿日: 2024年10月28日10月28日(高2理系) の授業内容です。今日は『数学Ⅲ・関数』の “合成関数”、“分数関数の決定”、“逆関数と恒等式”、『数学Ⅲ・極限』の “数列の極限値” を中心に進めました。
投稿日: 2024年10月25日10月25日(中3) の授業内容です。今日は今日は『第4回診断対策』として “式の計算”、“平面図形”、“空間図形”、“2次方程式”、“2次関数”、“規則性の問題”、“図形の証明問題” を中心に進めました。
10月30日(中1) の授業内容です。今日は『平面図形』の “直線と角”、“図形の平行移動”、“図形の回転移動” を中心に進めました。
10月30日(高1) の授業内容です。今日は『数学Ⅱ・複素数と方程式』の “高次方程式”、“高次方程式と虚数解” を中心に進めました。
10月29日(中3) の授業内容です。今日は今日は『第4回診断対策』として “式の計算”、“平面図形”、“空間図形”、“2次方程式”、“2次関数”、“規則性の問題”、“図形の証明問題” を中心に進めました。
10月29日(高3理系) の授業内容です。今日は『数学ⅢC』の “zの高次方程式”、“図形の絡む極限” を中心に進めました。
10月28日(中2) の授業内容です。今日は『平行と合同』の “合同を利用した証明”、“二等辺三角形の定義と性質” を中心に進めました。
10月28日(高2理系) の授業内容です。今日は『数学Ⅲ・関数』の “合成関数”、“分数関数の決定”、“逆関数と恒等式”、『数学Ⅲ・極限』の “数列の極限値” を中心に進めました。
10月26日(中1) の授業内容です。今日は『比例と反比例』の “グラフから式を求める”、“比例と反比例の式”、“比例と反比例の利用” を中心に進めました。
10月26日(高1) の授業内容です。今日は『数学Ⅱ・複素数と方程式』の “2次方程式の実数解の符号”、“剰余の定理と因数定理”、“余りの決定” を中心に進めました。
10月25日(中3) の授業内容です。今日は今日は『第4回診断対策』として “式の計算”、“平面図形”、“空間図形”、“2次方程式”、“2次関数”、“規則性の問題”、“図形の証明問題” を中心に進めました。
10月25日(高3理系) の授業内容です。今日は『受験数学ⅠA・ⅡBC』の “正射影ベクトルの応用”、“空間の折れ線分の長さの最小” を中心に進めました。