投稿日: 2023年2月13日02月13日(高3理系) の授業内容です。今日は『数学Ⅲ・積分とその応用』の“積分の漸化式”、“見慣れない漸化式へのアプローチ”、“背理法の活用”、“eの無限級数展開” を中心に進めました。
投稿日: 2023年2月11日02月11日(高2理系) の授業内容です。今日は『受験数学Ⅲ 微分の応用』の“接線の方程式”、“最大最小の求め方”、“変数の置き換え”、“パラメタ分離” を中心に進めました。
投稿日: 2023年2月10日02月10日(高1) の授業内容です。今日は『数学Ⅱ・微分法と積分法』の“関数の増減の不等式への応用”、“不定積分”、“不定積分の性質”、“関数の決定” を中心に進めました。
投稿日: 2023年2月9日02月09日(高3理系) の授業内容です。今日は『受験数学ⅠA・ⅡB 数列』の“一般項を求める(数学的帰納法)”、“階差数列の活用”、“√絡み∞-∞型の不定形の解消” を中心に進めました。
投稿日: 2023年2月8日02月08日(高2理系) の授業内容です。今日は『受験数学ⅠA・ⅡB 微積分』の“接線・法線の方程式”、“方程式の実数解とグラフ”、“3次関数のグラフに引ける接線の本数” を中心に進めました。
02月13日(中3) の授業内容です。今日は『入試過去問H31』を中心に進めました。
02月13日(高3理系) の授業内容です。今日は『数学Ⅲ・積分とその応用』の“積分の漸化式”、“見慣れない漸化式へのアプローチ”、“背理法の活用”、“eの無限級数展開” を中心に進めました。
02月12日(中3) の授業内容です。今日は『国語 入試過去問H30』を中心に進めました。
02月11日(中3入試理科) の授業内容です。今日は『入試過去問H29』を中心に進めました。
02月11日(高2理系) の授業内容です。今日は『受験数学Ⅲ 微分の応用』の“接線の方程式”、“最大最小の求め方”、“変数の置き換え”、“パラメタ分離” を中心に進めました。
02月11日(中2) の授業内容です。今日は『中2学習内容の総復習』を進めました。13日に「学習の診断」があります。今日が診断前最後の授業です。悔いのない努力を!
02月10日(高1) の授業内容です。今日は『数学Ⅱ・微分法と積分法』の“関数の増減の不等式への応用”、“不定積分”、“不定積分の性質”、“関数の決定” を中心に進めました。
02月09日(高3理系) の授業内容です。今日は『受験数学ⅠA・ⅡB 数列』の“一般項を求める(数学的帰納法)”、“階差数列の活用”、“√絡み∞-∞型の不定形の解消” を中心に進めました。
02月09日(中3) の授業内容です。今日は『入試過去問H30』を中心に進めました。
02月08日(高2理系) の授業内容です。今日は『受験数学ⅠA・ⅡB 微積分』の“接線・法線の方程式”、“方程式の実数解とグラフ”、“3次関数のグラフに引ける接線の本数” を中心に進めました。