投稿日: 2023年2月16日02月16日(高3理系) の授業内容です。今日は『受験数学ⅠA・ⅡB 数列』の“場合の数の漸化式の立て方”、“見慣れない漸化式の解き方”、“二項定理”、“1次不定方程式” を中心に進めました。
投稿日: 2023年2月15日02月15日(高2理系) の授業内容です。今日は『受験数学ⅠA・ⅡB 微積分』の“定積分を含む関数方程式”、『受験数学ⅠA・ⅡB 整数』の“約数・倍数”、“互いに素”、“公約数・公倍数” を中心に進めました。
02月18日(中3理科) の授業内容です。今日は『入試過去問H31』を中心に進めました。
02月17日(高3) の京都大学の過去問の「答案添削指導」です。
02月16日(高3理系) の授業内容です。今日は『受験数学ⅠA・ⅡB 数列』の“場合の数の漸化式の立て方”、“見慣れない漸化式の解き方”、“二項定理”、“1次不定方程式” を中心に進めました。
02月16日(中3数学) の授業内容です。今日は『入試過去問R02』を中心に進めました。
02月15日(中2) の授業内容です。今日は学年末テスト対策として『中2学習内容の総復習』を進めました。
2月15日(高3) の京都大学の過去問の「答案添削指導」です。
02月15日(高2理系) の授業内容です。今日は『受験数学ⅠA・ⅡB 微積分』の“定積分を含む関数方程式”、『受験数学ⅠA・ⅡB 整数』の“約数・倍数”、“互いに素”、“公約数・公倍数” を中心に進めました。
02月14日(小6) の授業内容です。今日は『文章読解』の授業がありました。
02月14日(高3) の京都大学過去問の「答案添削指導」です。
02月14日(高1) の授業内容です。今日は『数学Ⅱ・微分法と積分法』の“定積分”、“定積分の計算法則”、“定積分の性質”、“定積分と微分法” を中心に進めました。