授業ブログ

授業ブログClass Blog

9月21日(高1) の授業内容です。今日は『数学A・図形の性質』の“作図の総論”、“内分・外分点の作図”、“平方根の作図”、“2直線の位置関係”、“直線と平面の位置関係”、“2平面の位置関係”を中心に進めました。

 今日のポイントです。
  ① 作図の総論(作図とは)
  ② 内分点・外分点の作図の原理と手法
  ③ 平方根の作図の原理と手法
  ④ 2直線の位置関係3通り
  ⑤ 直線と平面の位置関係3通り
  ⑥ 2平面の位置関係2通り
以上です。
今日はまず「作図の総論」から。作図に使用
できる道具と使用目的等の確認からスタート。
次に実戦。平行線の作図をおさえておいて
「内分点・外分点の作図」。方べきの定理の
原理を用いて「平方根の作図」。これにて作
図は終了。そのあと、「2直線の位置関係」、
「直線と平面の位置関係」、「2平面の位置関
係」と進みました。このあたりは中学の復習
でもあります。高校ではより正確におさえる
必要があります。そこを意識しながら進めま
しょう。
さて今日もお疲れさまでした。
『数学A・図形の性質』も終わりが近づいて
きました。がんばっていきましょう。
質問があれば直接またはLINEでどうぞ!