授業ブログ

授業ブログClass Blog

8月25日(高2理系) の授業内容です。今日は『数学Ⅲ・極限』の“数列の極限”、“数列の収束・発散”、“数列の極限値”、“数列の極限の性質”、“不定形”、“不定形の解消”、“追い出しの原理”、“はさみうちの原理”を中心に進めました。

 今日のポイントです。
  ① 数列の収束・発散の定義
  ② 数列の極限値の定義
  ③ 数列の極限の性質
  ④ 不定形の定義
  ⑤ 不定形の解消法
  ⑥ 追い出しの原理
  ⑦ はさみうちの原理
以上です。
今日から『数学Ⅲ・極限』がスタート。
まずは定義。「収束・発散」、「極限値」、「振
動」など一つ一つ確実におさえていきましょう。
紛らわしい用語が多いので注意。で、実際の極限
の求め方に関しては「グラフ」を描くことが実戦
的です。
今日もたくさんのグラフを描きましたね。これを
習慣づけるといいです。大きな学習テーマとして
は「不定形とその解消法」があります。解消法は
定石化されています。これをまず覚えてくださ
い。
そして最後に「追い出しの原理」と「はさみうち
の原理」。とてもとても大切な原理です。繰り返
し経験してモノにしていきましょう。
さて今日もお疲れさまでした。まだ暑い日が続き
そうですが、がんばっていきましょう。
質問があれば直接またはLINEでどうぞ!