授業ブログ

授業ブログClass Blog

7月29日(高3) の授業内容です。今日は、『数学ⅠAⅡB』の“交点の軌跡”、“図形の変換”、“方程式の解の配置”、“値域の定義”、“方程式の解の存在条件”を中心に進めました。

 今日のポイントです。
  ① パラメタを含む2直線の交点の軌跡への
    アプローチ2パターン
  ② ①を幾何的に。
  ③ ①を解析的に。
  ④ 図形の変換その1“追跡しよう”
  ⑤ 図形の変換その2“値域の定義から
                とらえよう”
 以上です。
 今日も前回から引き続き“軌跡”。
 今回は「交点の軌跡」、「図形の変換」を扱い
 ました。まず交点の軌跡ですが、授業で扱った
 問題は“幾何的に”いくと、すぐには無理なの
 で、“解析的に”処理します。
 「パラメタ存在条件」が解法の核心です!
 (前回の復習)“幾何的に”処理する解法は別
 解プリントで確認してください。
 次に“図形の変換”。高校のテストではあまり
 目にしませんが、入試頻出事項です。
 2パターンのアプローチ法をお伝えしました
 が、いずれも身につけてくださいね。
 今日もお疲れさまでした。
 「目からウロコ」の内容が多いと思います。
 それだけ力がついているのです。ますます
 がんばっていきましょう。私もがんばります!
 質問があれば直接またはLINEでどうぞ!