投稿日: 2020年5月26日 投稿者: manage5月26日(高2) の授業内容です。今日は、数学Bの『ベクトル』単元の、“ベクトルの定義”、“加法・減法”、“実数倍”を中心に進めました。 今日のポイントです。 ① ベクトルの歴史的意義とは? ② ベクトルとスカラーの違いとは? ③ ベクトルの加法、減法の演算定義とは? ④ ベクトルの実数倍の定義とは? ⑤ 逆ベクトルの定義を述べよ ⑥ 減法を用いた頻出の式変形とは? →この先よく使うので大切! ⑦ ベクトルの平行を数式で表すと(←大切) 以上です。今日はベクトルの初回授業だった ので定義がたくさん出てきました。ひとつひ とつ確実に身につけること。それを用いて新 たな“ベクトルワールド”が開かれていきま す。楽しく学びましょう!今日もお疲れ様で した。 質問があれば直接またはLINEでどうぞ!
5月26日(高2) の授業内容です。今日は、数学Bの『ベクトル』単元の、“ベクトルの定義”、“加法・減法”、“実数倍”を中心に進めました。
今日のポイントです。
① ベクトルの歴史的意義とは?
② ベクトルとスカラーの違いとは?
③ ベクトルの加法、減法の演算定義とは?
④ ベクトルの実数倍の定義とは?
⑤ 逆ベクトルの定義を述べよ
⑥ 減法を用いた頻出の式変形とは?
→この先よく使うので大切!
⑦ ベクトルの平行を数式で表すと(←大切)
以上です。今日はベクトルの初回授業だった
ので定義がたくさん出てきました。ひとつひ
とつ確実に身につけること。それを用いて新
たな“ベクトルワールド”が開かれていきま
す。楽しく学びましょう!今日もお疲れ様で
した。
質問があれば直接またはLINEでどうぞ!