投稿日: 2020年4月27日2020年4月27日 投稿者: manage4月27日(高1) の授業内容です。今日は、“個数定理(集合が3つ)”、“tree(樹形図)”、“table(表)”、“和の法則”、“積の法則”を中心に進めました。 今日のポイントです。 ① 「記号化→機械的処理」の流れ(←大切!) ② ガウス記号を用いて倍数の個数を数える ③ treeとtableの活用と注意点とは? ④ 和の法則の活用前提とは? ⑤ 積の法則は○○の定式化に過ぎない! ○○には何が入る? ⑥ 積の法則は「なまけ者のツール」。 その意味は? 以上です。今日は、単に数学の話だけでなく 勉強法のお話もたくさんさせて いただきました。 みなさんの成長を心より願っております。 お疲れ様でした。
4月27日(高1) の授業内容です。今日は、“個数定理(集合が3つ)”、“tree(樹形図)”、“table(表)”、“和の法則”、“積の法則”を中心に進めました。
今日のポイントです。
① 「記号化→機械的処理」の流れ(←大切!)
② ガウス記号を用いて倍数の個数を数える
③ treeとtableの活用と注意点とは?
④ 和の法則の活用前提とは?
⑤ 積の法則は○○の定式化に過ぎない!
○○には何が入る?
⑥ 積の法則は「なまけ者のツール」。
その意味は?
以上です。今日は、単に数学の話だけでなく
勉強法のお話もたくさんさせて
いただきました。
みなさんの成長を心より願っております。
お疲れ様でした。