授業ブログ

授業ブログClass Blog

12月26日(高3理系) の授業内容です。今日は『受験数学ⅠA・ⅡB ベクトル・図形をテーマとする問題』の“光線の反射問題”、“空間での面積の最小値問題”、“空間での角度のとらえ方” を中心に進めました。

 今日のポイントです。
  ① 光線の反射問題
   1. 折れ線分の最小
   2. 反射光線を直線としてとらえる
   3. 角度を直接とらえる
  ② 空間での面積の最小値問題
   1. 変数の設定(長さor角)
   2. 空間でなす角のとらえ方
   3. 内積の図形的な意味(解釈)
   4. 絶対不等式の利用
    →相加相乗平均、
     コーシーシュワルツの不等式
   5. 空間座標の設定
以上です。
 さて今日もお疲れさまでした。
がんばっていきましょう。
質問があれば直接またはLINEでどうぞ!