授業ブログ

授業ブログClass Blog

12月10日(中3) の授業内容です。今日は『三平方の定理』の “三平方の定理と円の接線・弦”、“2点間の距離” を中心に進めました。


 今日のポイントです。
  ① 三平方の定理と円の接線・弦
   1. 円の中心と接点を結ぶ(補助線)
   2. 円の中心から弦に推薦を引く(補助線)
  ② 2点間の距離
   1. 公式の導出
   2. 辺の長さを調べる
   3. 直方体の対角線
以上です。
 さて今日もお疲れさまでした。
がんばっていきましょう。
質問があれば直接またはLINEでどうぞ!