授業ブログ

授業ブログClass Blog

12月03日(高3理系) の授業内容です。今日は『数学ⅢC』の “複素数平面の活用(回転伸縮)”、“ガウス記号の絡む極限” を中心に進めました。


 今日のポイントです。
  ① 複素数平面の活用(回転伸縮)
   1. ベクトルでとらえる
   2. 部分的に複素数平面を利用する
  ② ガウス記号の絡む極限
   1. ガウス記号の性質
   2. ガウス記号の外し方
   3. 不等式からはさみうちの原理へ
   4. 倍数の数え方
以上です。
 さて今日もお疲れさまでした。
がんばっていきましょう。
質問があれば直接またはLINEでどうぞ!