投稿日: 2022年11月7日 投稿者: manage11月07日(高3理系) の授業内容です。今日は『数学Ⅲ・微分とその応用』の“パラメタ分離”、“文字の置き換え”、“共有点の個数”、“視覚的な不等式の作り方” を中心に進めました。 今日のポイントです。 ① パラメタ分離 1. 入れっぱなし(分離せず) 2. 完全分離 3. 1次式分離 ② 文字の置き換え 1. 対応関係の把握 2. グラフを描いてみる ③ 共有点の個数 1. 方程式の実数解 2. 対応関係に注意 ④ 視覚的な不等式の作り方 1. 凸性の利用 2. 図形量に持ち込む 以上です。 さて今日もお疲れさまでした。 がんばっていきましょう。 質問があれば直接またはLINEでどうぞ!
11月07日(高3理系) の授業内容です。今日は『数学Ⅲ・微分とその応用』の“パラメタ分離”、“文字の置き換え”、“共有点の個数”、“視覚的な不等式の作り方” を中心に進めました。
今日のポイントです。
① パラメタ分離
1. 入れっぱなし(分離せず)
2. 完全分離
3. 1次式分離
② 文字の置き換え
1. 対応関係の把握
2. グラフを描いてみる
③ 共有点の個数
1. 方程式の実数解
2. 対応関係に注意
④ 視覚的な不等式の作り方
1. 凸性の利用
2. 図形量に持ち込む
以上です。
さて今日もお疲れさまでした。
がんばっていきましょう。
質問があれば直接またはLINEでどうぞ!