授業ブログ

授業ブログClass Blog

11月01日(高2理系) の授業内容です。今日は『数学Ⅲ・積分法』の“不定積分とその基本性質”、“三角関数の不定積分”、“指数関数の不定積分”、“置換積分法その1”を中心に進めました。

 今日のポイントです。
  ① 不定積分とその基本性質
   1. 積分の原理
   2. 微分の逆演算
   3. 積分定数
  ② 三角関数の不定積分
   1. 基本形
   2. 逆演算
  ③ 指数関数の不定積分
   1. 基本形
   2. 逆演算
  ④ 置換積分法その1
   1. 1次置換
   2. “置換せずに”積分
以上です。
 今日の最初は「不定積分とその基本性質」。
 まず「積分」が「微分」の“逆演算”であることの理解から。
 次に「三角関数」「指数関数」の不定積分。
 これも逆演算であることを考えれば容易に求められますよね。大切なのはしっかり微分の基本形が身についていること。
 最後に「置換積分」を解説。そして練習して終了。
 さて今日もお疲れさまでした。いよいよ数学Ⅲの最後の単元です。がんばっていきましょう。
質問があれば直接またはLINEでどうぞ!