投稿日: 2021年9月25日 投稿者: manage09月25日(高1) の授業内容です。今日は『数学Ⅱ・三角関数』の“三角関数の性質”、“三角関数の公式群の導出”、“三角関数を含む方程式”、“三角関数を含む不等式”を中心に進めました。 今日のポイントです。 ① 三角関数の性質 1. 拡張された定義の確認 2. 単位円の活用 ② 三角関数の公式群の導出 1. 単位円で考察(グラフはNG!) 2. 定義を確実に反映させる ③ 三角関数を含む方程式 1. 単位円の活用 (半径は自由なので都合のよい半径で 考えてもOK!) 2. 周期性に注意 ④ 三角関数を含む不等式 1. 単位円の活用 (半径は自由なので都合のよい半径で 考えてもOK!) 2. 周期性に注意 3. 作図をキレイに描く 以上です。 今日の最初は「三角関数の性質」。 まずは拡張された定義の確認から。このとき半 径は自由なので、半径1の円、つまり単位円で考 えましょう。 次に「三角関数の公式群の導出」。 これも単位円をその都度描いていけば自分で導 けます。公式を丸暗記する必要はありませんね。 そして最後に「三角関数を含む方程式」「三角 関数を含む不等式」。 最後も“単位円”をフル活用! さて今日もお疲れさまでした。がんばっていき ましょう。 質問があれば直接またはLINEでどうぞ!
09月25日(高1) の授業内容です。今日は『数学Ⅱ・三角関数』の“三角関数の性質”、“三角関数の公式群の導出”、“三角関数を含む方程式”、“三角関数を含む不等式”を中心に進めました。
今日のポイントです。
① 三角関数の性質
1. 拡張された定義の確認
2. 単位円の活用
② 三角関数の公式群の導出
1. 単位円で考察(グラフはNG!)
2. 定義を確実に反映させる
③ 三角関数を含む方程式
1. 単位円の活用
(半径は自由なので都合のよい半径で
考えてもOK!)
2. 周期性に注意
④ 三角関数を含む不等式
1. 単位円の活用
(半径は自由なので都合のよい半径で
考えてもOK!)
2. 周期性に注意
3. 作図をキレイに描く
以上です。
今日の最初は「三角関数の性質」。
まずは拡張された定義の確認から。このとき半
径は自由なので、半径1の円、つまり単位円で考
えましょう。
次に「三角関数の公式群の導出」。
これも単位円をその都度描いていけば自分で導
けます。公式を丸暗記する必要はありませんね。
そして最後に「三角関数を含む方程式」「三角
関数を含む不等式」。
最後も“単位円”をフル活用!
さて今日もお疲れさまでした。がんばっていき
ましょう。
質問があれば直接またはLINEでどうぞ!