授業ブログ

授業ブログClass Blog

09月09日(高1) の授業内容です。今日は『数学Ⅰ・データの分析』の “散布図”、“相関係数”、“分割表” を中心に進めました。


 今日のポイントです。
  ① 散布図
   1. 2つの変量の間の関係
   2. 正の相関と負の相関
   3. 分布の様子を読み取る
  ② 相関係数
   1. 原理
   2. 公式と算出法
   3. 活用
  ③ 分割表
   1. クロス集計表
   2. 量的データと質的データ
   3. 分割表の利点と欠点
以上です。
 さて今日もお疲れさまでした。
がんばっていきましょう。
質問があれば直接またはLINEでどうぞ!