授業ブログ

授業ブログClass Blog

09月04日(高3理系) の授業内容です。今日は『受験数学ⅢC・積分とその応用』の “置換積分の特別な場合 (特殊基本関数)”、“置換積分の定石” を中心に進めました。


 今日のポイントです。
  ① 置換積分の特別な場合(特殊基本関数)
   1. 基本公式の一般化
   2. 最もよく出る
   3. 基本形はおさえる
   4. かたまりで積分
  ② 置換積分の定石
   1. 部分分数分解
   2. まるごと置換
   3. 定石の習得
以上です。
 さて今日もお疲れさまでした。
がんばっていきましょう。
質問があれば直接またはLINEでどうぞ!