授業ブログ

授業ブログClass Blog

08月30日(高2理系) の授業内容です。今日は『数学C・式と曲線』の “媒介変数表示”、“極座標”、“極座標と直交座標” を中心に進めました。


 今日のポイントです。
  ① 媒介変数表示
   1. 角θを用いる曲線
   2. 楕円
   3. 双曲線
  ② 極座標
   1. 定義
   2. 極
   3. 始線
   4. 偏角
  ③ 極座標と直交座標
   1. 変換の考え方
   2. それぞれの適用場面
   3. 一般角
以上です。
 さて今日もお疲れさまでした。
がんばっていきましょう。
質問があれば直接またはLINEでどうぞ!