授業ブログ

授業ブログClass Blog

08月29日(高1) の授業内容です。今日は『数学Ⅰ・図形の計量』の “三角形の面積”、“内接円の半径”、“空間図形への応用” を中心に進めました。


 今日のポイントです。
  ① 三角形の面積
   1. 余弦定理
   2. 相互関係
   3. 面積公式
  ② 内接円の半径
   1. 三角形の面積
   2. 内接円の性質
   3. 2通りで表して等置
  ③ 空間図形への応用
   1. 基本は平面図形の取り出し
   2. 三角形の分析
以上です。
 さて今日もお疲れさまでした。
がんばっていきましょう。
質問があれば直接またはLINEでどうぞ!