授業ブログ

授業ブログClass Blog

08月11日(高3理系) の授業内容です。今日は『受験数学ⅠAⅡBC』の “2直線のなす角”、“立体の考察方法” を中心に進めました。


 今日のポイントです。
  ① 2直線のなす角
   1. 方向角の概念
   2. 傾きは直線とtanで
   3. 鋭角をθとして
  ② 立体の考察方法
   1. 位置関係は見取り図
   2. 計量は断面図、投影図
   3. 対称な立体は対称面による断面 
以上です。
 さて今日もお疲れさまでした。
がんばっていきましょう。
質問があれば直接またはLINEでどうぞ!