授業ブログ

授業ブログClass Blog

08月01日(高1) の授業内容です。今日は『数学A・図形の性質』の “オイラーの多面体定理”、“正多面体から切り取った立体の体積”、“内心の位置”、“2つの円” を中心に進めました。


 今日のポイントです。
  ① オイラーの多面体定理
   1. 凸多面体
   2. オイラーの多面体定理
   3. 辺や頂点の数え方
  ② 正多面体から切り取った立体の体積
   1. 辺の長さのとらえ方
   2. 平面で考える
  ③ 内心の位置
   1. 内心の性質
   2. 角の二等分定理
  ④ 2つの円
   1. 補助線
   2. 円に内接する四角形
以上です。
 さて今日もお疲れさまでした。
がんばっていきましょう。
質問があれば直接またはLINEでどうぞ!