投稿日: 2023年7月30日 投稿者: manage07月30日(高3文系) の授業内容です。今日は『受験数学ⅠA』の “背理法”、“対偶を利用する証明”、“二次関数のグラフ”、“放物線の平行移動”、“パラメタの入った二次関数の最大最小” を中心に進めました。 今日のポイントです。 ① 背理法 1. 原理 2. 活用場面 ② 対偶を利用する証明 1. 原理 2. 活用場面 ③ 二次関数のグラフ 1. 平方完成 2. 軸、頂点、上に凸・下に凸 ④ 放物線の平行移動 1. 頂点で考察する 2. 平方完成が必須 ⑤ パラメタの入った 二次関数の最大最小 1. 軸と定義域の位置関係で 場合分け 2. 解答の記述の仕方 以上です。 さて今日もお疲れさまでした。 がんばっていきましょう。 質問があれば直接またはLINEでどうぞ!
07月30日(高3文系) の授業内容です。今日は『受験数学ⅠA』の “背理法”、“対偶を利用する証明”、“二次関数のグラフ”、“放物線の平行移動”、“パラメタの入った二次関数の最大最小” を中心に進めました。
今日のポイントです。
① 背理法
1. 原理
2. 活用場面
② 対偶を利用する証明
1. 原理
2. 活用場面
③ 二次関数のグラフ
1. 平方完成
2. 軸、頂点、上に凸・下に凸
④ 放物線の平行移動
1. 頂点で考察する
2. 平方完成が必須
⑤ パラメタの入った
二次関数の最大最小
1. 軸と定義域の位置関係で
場合分け
2. 解答の記述の仕方
以上です。
さて今日もお疲れさまでした。
がんばっていきましょう。
質問があれば直接またはLINEでどうぞ!