授業ブログ

授業ブログClass Blog

07月24日(高3理系) の授業内容です。今日は『受験数学ⅢC』の “共役複素数”、“複素数の3形態”、“複素係数2変数1次式で表される図形” を中心に進めました。


 今日のポイントです。
  ① 共役複素数
   1. 定義
   2. 四則演算
  ② 複素数の3形態
   1. Zの1文字
   2. 極形式
   3. x+yiの形
  ③ 複素係数2変数1次式で表される図形
   1. まずは目でみる
   2. 文字消去
   3. 予選決勝法
以上です。
 さて今日もお疲れさまでした。
がんばっていきましょう。
質問があれば直接またはLINEでどうぞ!