授業ブログ

授業ブログClass Blog

07月07日(高3理系) の授業内容です。今日は『受験数学ⅠAⅡBCⅢ』の “平面のベクトル方程式”、“円錐面の切り口” を中心に進めました。


 今日のポイントです。
  ① 平面のベクトル方程式
   1. 通過点と生成ベクトル
   2. パラメタ表示
   3. ベクトル方程式の活用法
   4. 面積公式の導出と活用
  ② 円錐面の切り口
   1. 円錐面の定義
   2. 内積で立式する
   3. 平面との交点
以上です。
 さて今日もお疲れさまでした。
がんばっていきましょう。
質問があれば直接またはLINEでどうぞ!