授業ブログ

授業ブログClass Blog

07月04日(高1) の授業内容です。今日は『数学A・確率』の “乗法定理”、“期待値”、“重複を許して作る組合せ”、“動点の問題” を中心に進めました。


 今日のポイントです。
  ① 乗法定理
   1. 独立か否か
   2. 条件付き確率の利用
  ② 期待値
   1. 定義と算出法
   2. 期待値の利用
  ③ 重複を許して作る組合せ
   1. 〇と|で考える
   2. 区別のある・なし
  ④ 動点の問題
   1. 反復試行
   2. 回数の計算
以上です。
 さて今日もお疲れさまでした。
がんばっていきましょう。
質問があれば直接またはLINEでどうぞ!