投稿日: 2025年6月13日 投稿者: manage06月13日(高1) の授業内容です。今日は『数学Ⅰ・2次関数』の “2次関数の最大最小”、“条件を満たす定数の値”、“最大最小の応用(文章題)” を中心に進めました。 今日のポイントです。 ① 2次関数の最大最小 1. グラフ 2. 定義域 ② 条件を満たす定数の値 1. グラフの配置 2. 条件の読み取り ③ 最大最小の応用(文章題) 1. 変数と目的関数 2. グラフを描く 以上です。 さて今日もお疲れさまでした。 がんばっていきましょう。 質問があれば直接またはLINEでどうぞ!
06月13日(高1) の授業内容です。今日は『数学Ⅰ・2次関数』の “2次関数の最大最小”、“条件を満たす定数の値”、“最大最小の応用(文章題)” を中心に進めました。
今日のポイントです。
① 2次関数の最大最小
1. グラフ
2. 定義域
② 条件を満たす定数の値
1. グラフの配置
2. 条件の読み取り
③ 最大最小の応用(文章題)
1. 変数と目的関数
2. グラフを描く
以上です。
さて今日もお疲れさまでした。
がんばっていきましょう。
質問があれば直接またはLINEでどうぞ!