授業ブログ

授業ブログClass Blog

05月27日(高2) の授業内容です。今日は『数学B・数列』の“階差数列”、“原数列”、“隣接2項”、“和分と差分”、“階差数列と一般項”を中心に進めました。

 今日のポイントです。
  ① 階差数列
   1. 階差数列の定義
   2. 第2階差数列
  ② 原数列
   1. 原数列と階差数列の関係性
   2. その関係式は?
  ③ 隣接2項
   1. 和は最初と最後で決まる
   2. 次々に足していくと…
  ④ 和分と差分
  ⑤ 階差数列と一般項
以上です。
 今日の最初は「階差数列」。
 階差数列の定義からスタート。ここでも
Σ記号が大活躍しますが、“困ったときは書
き出す”という手段も忘れずに!
 次に「原数列」。
原数列とは元の数列のこと。これを求める
ために“階差数列の利用”という手法があり
ます。本日のメインテーマ、山場です。
 そして「和分と差分」。
高校では習いませんが、知っておくと理解
が深まることは教える主義です(笑)。
 さて今日もお疲れさまでした。がんばっ
ていきましょう。
質問があれば直接またはLINEでどうぞ!