投稿日: 2023年4月10日 投稿者: manage04月10日(高1) の授業内容です。今日は『数学Ⅰ・数と式』の“実数の分類”、“循環小数”、“絶対値”、“根号を含む式の計算”、“分母の有理化”、“分母に根号を含む式の計算” を中心に進めました。 今日のポイントです。 ① 実数の分類 1. 有理数・無理数 2. 有理数の分類 ② 循環小数 1. 表記の方法 2. 求め方 ③ 絶対値 1. 絶対値の定義 2. |a|は? ④ 根号を含む式の計算 1. 乗法定理の活用 2. 注意点 ⑤ 分母の有理化 1. 何を掛けるのか? 2. 和と差の積の展開式の活用 以上です。 さて今日もお疲れさまでした。 がんばっていきましょう。 質問があれば直接またはLINEでどうぞ!
04月10日(高1) の授業内容です。今日は『数学Ⅰ・数と式』の“実数の分類”、“循環小数”、“絶対値”、“根号を含む式の計算”、“分母の有理化”、“分母に根号を含む式の計算” を中心に進めました。
今日のポイントです。
① 実数の分類
1. 有理数・無理数
2. 有理数の分類
② 循環小数
1. 表記の方法
2. 求め方
③ 絶対値
1. 絶対値の定義
2. |a|は?
④ 根号を含む式の計算
1. 乗法定理の活用
2. 注意点
⑤ 分母の有理化
1. 何を掛けるのか?
2. 和と差の積の展開式の活用
以上です。
さて今日もお疲れさまでした。
がんばっていきましょう。
質問があれば直接またはLINEでどうぞ!