授業ブログ

授業ブログClass Blog

01月12日(高3) の授業内容です。今日は『共通テストⅠA対策』の“式と計算”、“集合と命題”、“2次関数”、“放物線の平行移動”、“図形と計量”、“整数の性質”、“不定方程式(2次型)”を中心に進めました。

 今日のポイントです。
  ① 式と計算
   ・対称式
   ・√の近似
  ② 集合と命題
   ・必要十分条件
   ・部分集合
   ・補集合
  ③ 2次関数
   ・平方完成
   ・式にパラメタを含む場合の最大、最小
  ④ 放物線の平行移動
   ・頂点の移動でとらえる
  ⑤ 図形と計量
   ・余弦定理
   ・正弦定理
  ⑥ 整数の性質
   ・素因数分解
   ・約数の個数
  ⑦ 不定方程式(2次型)
   ・因数分解形を作る
以上です。
 今日の最初は「式と計算」の対称式の扱いか
ら。これは定石。
次に“√の数の近似”。“√の外の数を√の中に
入れる”とより正確に近似できます。
そして「集合と命題」。必要十分条件の問題で
す。不等式の条件で与えられた集合は“図を描い
て”視覚的に解きましょう。
「図形と計量」も定番中の定番問題。
“余弦定理”と“正弦定理”は必須です。
「不定方程式(2次型)」は2タイプありますが、
今日扱ったのは因数分解形を作るタイプ。整数の
約数から“絞り込み”をかけます。
 さて今日もお疲れさまでした。共通テストが目
前です。体調にも気をつけてがんばっていきまし
ょう。
質問があれば直接またはLINEでどうぞ!