投稿日: 2021年1月8日 投稿者: manage01月08日(高2) の授業内容です。今日は『数学Ⅲ・関数の極限と微分計算』の“関数のグラフ(その2)”、“アステロイド(陰関数表示)”、“パラメタ表示された関数のグラフ”を中心に進めました。 今日のポイントです。 ① 関数のグラフ(その2) ・定義域、 ・対称性 ・微分 ・増減凹凸表 ・極限計算 ・漸近線 ② アステロイド ・陰関数のまま扱う ・パラメタ表示に直して扱う ③ パラメタ表示された関数のグラフ 以上です。 今日の最初は「関数のグラフ(その2)」でし た。数学Ⅲにおける関数のグラフの描き方のおさ らいです。数学Ⅱと比較するとグッと手順が増え ますので、そこを徹底練習。 次に「アステロイド」。 試験ネタの宝庫ですよね(笑)。いろいろな角度か ら出題されます。 今回は“陰関数表示のまま”、“パラメタ表示に 直して”の2通りを解説しました。ほんとうにポ イント満載ですよね。 さて今日もお疲れさまでした。 「関数のグラフ」は微分までの単元の集大成で す。がんばっていきましょう。 質問があれば直接またはLINEでどうぞ!
01月08日(高2) の授業内容です。今日は『数学Ⅲ・関数の極限と微分計算』の“関数のグラフ(その2)”、“アステロイド(陰関数表示)”、“パラメタ表示された関数のグラフ”を中心に進めました。
今日のポイントです。
① 関数のグラフ(その2)
・定義域、
・対称性
・微分
・増減凹凸表
・極限計算
・漸近線
② アステロイド
・陰関数のまま扱う
・パラメタ表示に直して扱う
③ パラメタ表示された関数のグラフ
以上です。
今日の最初は「関数のグラフ(その2)」でし
た。数学Ⅲにおける関数のグラフの描き方のおさ
らいです。数学Ⅱと比較するとグッと手順が増え
ますので、そこを徹底練習。
次に「アステロイド」。
試験ネタの宝庫ですよね(笑)。いろいろな角度か
ら出題されます。
今回は“陰関数表示のまま”、“パラメタ表示に
直して”の2通りを解説しました。ほんとうにポ
イント満載ですよね。
さて今日もお疲れさまでした。
「関数のグラフ」は微分までの単元の集大成で
す。がんばっていきましょう。
質問があれば直接またはLINEでどうぞ!