投稿日: 2023年1月2日 投稿者: manage01月02日(高3理系) の授業内容です。今日は『受験数学ⅠA・ⅡB ベクトル・図形をテーマとする問題』の“球と四面体の交わり”、“ならば命題の証明(図形)”、“空間図形へのベクトルの適用” を中心に進めました。 今日のポイントです。 ① 球と四面体の交わり 1. 平面図形化して考察 2. 平面図形化の手法 ② ならば命題の証明(図形) 1. 背理法も併せて活用 2. 四面体ができる条件 ③ 空間図形へのベクトルの適用 1. 基底の設定 2. 残りの辺を基底で表す 3. 基底の基本量を計算しておく 以上です。 さて今日もお疲れさまでした。 がんばっていきましょう。 質問があれば直接またはLINEでどうぞ!
01月02日(高3理系) の授業内容です。今日は『受験数学ⅠA・ⅡB ベクトル・図形をテーマとする問題』の“球と四面体の交わり”、“ならば命題の証明(図形)”、“空間図形へのベクトルの適用” を中心に進めました。
今日のポイントです。
① 球と四面体の交わり
1. 平面図形化して考察
2. 平面図形化の手法
② ならば命題の証明(図形)
1. 背理法も併せて活用
2. 四面体ができる条件
③ 空間図形へのベクトルの適用
1. 基底の設定
2. 残りの辺を基底で表す
3. 基底の基本量を計算しておく
以上です。
さて今日もお疲れさまでした。
がんばっていきましょう。
質問があれば直接またはLINEでどうぞ!