投稿日: 2022年10月30日 投稿者: manage10月30日(高3文系) の授業内容です。今日は『受験数学ⅠAⅡB』の“2直線のなす角”、“等脚四面体の体積” を中心に進めました。 今日のポイントです。 ① 2直線のなす角 1. 定式化は3通り ア. ベクトルの内積、 余弦定理とcos イ. 正弦定理、面積とsin ウ. 傾きとtan 2. tanの加法定理 3. なす角をtanで 処理するときの注意点 ② 等脚四面体の体積 1. 頂点から底面への 垂線の足の位置 2. 1.の証明の方法 以上です。 さて今日もお疲れさまでした。 がんばっていきましょう。 質問があれば直接またはLINEでどうぞ!
10月30日(高3文系) の授業内容です。今日は『受験数学ⅠAⅡB』の“2直線のなす角”、“等脚四面体の体積” を中心に進めました。
今日のポイントです。
① 2直線のなす角
1. 定式化は3通り
ア. ベクトルの内積、
余弦定理とcos
イ. 正弦定理、面積とsin
ウ. 傾きとtan
2. tanの加法定理
3. なす角をtanで
処理するときの注意点
② 等脚四面体の体積
1. 頂点から底面への
垂線の足の位置
2. 1.の証明の方法
以上です。
さて今日もお疲れさまでした。
がんばっていきましょう。
質問があれば直接またはLINEでどうぞ!