投稿日: 2022年10月16日2022年10月16日 投稿者: manage10月16日(高3文系) の授業内容です。今日は『受験数学ⅠAⅡB』の“従属2変数関数の最大・最小”、“三角関数の合成手順”、“三角関数の式変形の優先順位”を中心に進めました。 今日のポイントです。 ① 従属2変数関数の最大・最小 1. 文字消去 or 新変数の導入 2. 三角関数で置き換えられるケース 3. 変域の置き換えに注意 ② 三角関数の合成手順 1. 合成は加法定理の逆読み 2. sin合成とcos合成 ③ 三角関数の式変形の優先順位 1. 偏角の統一 2. 対称式の置き換え 3. 2倍角の公式 4. 三角関数の種類の統一 5. 合成 6. 和積の公式 以上です。 さて今日もお疲れさまでした。 がんばっていきましょう。 質問があれば直接またはLINEでどうぞ!
10月16日(高3文系) の授業内容です。今日は『受験数学ⅠAⅡB』の“従属2変数関数の最大・最小”、“三角関数の合成手順”、“三角関数の式変形の優先順位”を中心に進めました。
今日のポイントです。
① 従属2変数関数の最大・最小
1. 文字消去 or 新変数の導入
2. 三角関数で置き換えられるケース
3. 変域の置き換えに注意
② 三角関数の合成手順
1. 合成は加法定理の逆読み
2. sin合成とcos合成
③ 三角関数の式変形の優先順位
1. 偏角の統一
2. 対称式の置き換え
3. 2倍角の公式
4. 三角関数の種類の統一
5. 合成
6. 和積の公式
以上です。
さて今日もお疲れさまでした。
がんばっていきましょう。
質問があれば直接またはLINEでどうぞ!