投稿日: 2022年9月29日 投稿者: manage09月29日(高3理系) の授業内容です。今日は『受験数学ⅠA・ⅡB 三角関数と図形』の“三角関数の方程式・不等式”、“三角関数の2次方程式”、“パラメタ分離”、“従属2変数関数の最大・最小”を中心に進めました。 今日のポイントです。 ① 三角関数の方程式・不等式 1. 三角関数の定義 2. 三角関数のパラメタ表示 3. 加法定理 4. 周期性 5. 式変形の優先順位 ② 三角関数の2次方程式 1. 置換するときの注意点 2. パラメタ分離 ③ パラメタ分離 1. 活用場面 2. パラメタ分離の3通り ④ 従属2変数関数の最大・最小 1. 従属か独立かの判断根拠 2. 1変数化 3. 三角関数のパラメタ表示 以上です。 さて今日もお疲れさまでした。 がんばっていきましょう。 質問があれば直接またはLINEでどうぞ!
09月29日(高3理系) の授業内容です。今日は『受験数学ⅠA・ⅡB 三角関数と図形』の“三角関数の方程式・不等式”、“三角関数の2次方程式”、“パラメタ分離”、“従属2変数関数の最大・最小”を中心に進めました。
今日のポイントです。
① 三角関数の方程式・不等式
1. 三角関数の定義
2. 三角関数のパラメタ表示
3. 加法定理
4. 周期性
5. 式変形の優先順位
② 三角関数の2次方程式
1. 置換するときの注意点
2. パラメタ分離
③ パラメタ分離
1. 活用場面
2. パラメタ分離の3通り
④ 従属2変数関数の最大・最小
1. 従属か独立かの判断根拠
2. 1変数化
3. 三角関数のパラメタ表示
以上です。
さて今日もお疲れさまでした。
がんばっていきましょう。
質問があれば直接またはLINEでどうぞ!