投稿日: 2022年9月17日 投稿者: manage09月17日(高2理系) の授業内容です。今日は『数学Ⅲ・積分法とその応用』の“部分積分法”、“対数関数の部分積分法”、“分数関数の不定積分”を中心に進めました。 今日のポイントです。 ① 部分積分法 1. 積の微分の逆演算 2. 活用場面 3. 微分側と積分側 4. 活用法(添え書きしよう!) ② 対数関数の部分積分法 1. 見えない1を書こう! 2. 微分側は一意的ではない ③ 分数関数の不定積分 1. 分数関数は「整式」+「真分数式」 2. 部分分数に分解 3. 部分分数に手際よく分解する手順 以上です。 さて今日もお疲れさまでした。 がんばっていきましょう。 質問があれば直接またはLINEでどうぞ!
09月17日(高2理系) の授業内容です。今日は『数学Ⅲ・積分法とその応用』の“部分積分法”、“対数関数の部分積分法”、“分数関数の不定積分”を中心に進めました。
今日のポイントです。
① 部分積分法
1. 積の微分の逆演算
2. 活用場面
3. 微分側と積分側
4. 活用法(添え書きしよう!)
② 対数関数の部分積分法
1. 見えない1を書こう!
2. 微分側は一意的ではない
③ 分数関数の不定積分
1. 分数関数は「整式」+「真分数式」
2. 部分分数に分解
3. 部分分数に手際よく分解する手順
以上です。
さて今日もお疲れさまでした。
がんばっていきましょう。
質問があれば直接またはLINEでどうぞ!