投稿日: 2021年11月24日 投稿者: manage11月24日(高1) の授業内容です。今日は『数学Ⅱ・図形と方程式』の“円と直線”、“円と直線の共有点”、“円と直線の位置関係その1”、“円と直線の位置関係その2”を中心に進めました。 今日のポイントです。 ① 円と直線 1. それぞれの方程式の連立 2. 位置関係がつかめる ② 円と直線の共有点 1. 方程式の連立から求められる 2. 同値性に注意! ③ 円と直線の位置関係その1 1. 連立 2. yの消去 3. 判別式 ④ 円と直線の位置関係その2 1. 点と直線の距離 2. 半径との大小比較 以上です。 今日の最初は「円と直線」。 共有点はそれぞれの方程式を連立することによって求められます。 次に「円と直線の位置関係」のみが知りたいとき。 アプローチ法は2通り。 ア. 連立して判別式 イ. 点と直線との距離を求め 半径との大小比較 アとイのアプローチのメリット・デメリットもおさえておきましょう。 さて今日もお疲れさまでした。がんばっていきましょう。 質問があれば直接またはLINEでどうぞ!
11月24日(高1) の授業内容です。今日は『数学Ⅱ・図形と方程式』の“円と直線”、“円と直線の共有点”、“円と直線の位置関係その1”、“円と直線の位置関係その2”を中心に進めました。
今日のポイントです。
① 円と直線
1. それぞれの方程式の連立
2. 位置関係がつかめる
② 円と直線の共有点
1. 方程式の連立から求められる
2. 同値性に注意!
③ 円と直線の位置関係その1
1. 連立
2. yの消去
3. 判別式
④ 円と直線の位置関係その2
1. 点と直線の距離
2. 半径との大小比較
以上です。
今日の最初は「円と直線」。
共有点はそれぞれの方程式を連立することによって求められます。
次に「円と直線の位置関係」のみが知りたいとき。
アプローチ法は2通り。
ア. 連立して判別式
イ. 点と直線との距離を求め
半径との大小比較
アとイのアプローチのメリット・デメリットもおさえておきましょう。
さて今日もお疲れさまでした。がんばっていきましょう。
質問があれば直接またはLINEでどうぞ!