授業ブログ

授業ブログClass Blog

10月24日(高2文系) の授業内容です。今日は『共通テスト対策ⅠAⅡB』の“三角関数の基本値(前時の復習)”、“三角関数のグラフ”、“微分係数と導関数”、“グラフへの応用”、“定積分と面積”を中心に進めました。

 今日のポイントです。
  ① 三角関数の基本値(前時の復習)
   1. 単位円の活用
   2. 三角関数の性質(周期性)
  ② 三角関数のグラフ
   1. 合成・和と積の公式の
           利用による1変数化
   2. グラフの最大・最小
  ③ 微分係数と導関数
   1. 定義
   2. 具体的な求め方
  ④ グラフへの応用
   1. グラフとx軸との関係性
   2. 実数解の個数への応用
  ⑤ 定積分と面積
   1. 面積の定義
   2. 積分の具体的手法
以上です。
 今日の最初は「三角関数の基本値」。
 これは前時の復習です。まずは“基本値”を繰り返して覚えてしまいましょう。
 次に「三角関数のグラフ」。
 与えられた関数に変数xが2つある場合、“1変数化”が必須です。
 そのために合成や和と積の公式を活用しましょう。
 そして最後に「定積分と面積」。
 数学Ⅱの微積分は“型通り”です。
 基本的な手法を身につけてください。必ず得点源になりますので。
 さて今日もお疲れさまでした。がんばっていきましょう。
質問があれば直接またはLINEでどうぞ!