投稿日: 2021年8月30日 投稿者: manage08月30日(高2理系) の授業内容です。今日は『数学Ⅲ・数列の極限』の“高校数学で証明なしに認めること”、“はさみうちの原理”、“無限等比数列の極限”、“無限等比数列の極限の応用”、“場合分けによる数列の極限”を中心に進めました。 今日のポイントです。 ① はさみうちの原理 1. 大小保存の原理 2. 活用場面 ② 無限等比数列の極限 1. 極限 2. 収束するための必要十分条件 ③ 無限等比数列の極限の応用 1. 収束する条件を求める 2. 極限値を求める ④ 場合分けによる数列の極限 1. 公比に着目 2. 不定形の解消 ⑤ 高校数学で証明なしに認めること (前時の復習) 1. 4つあり 以上です。 今日の最初は「はさみうちの原理」。 重要かつ頻出テーマです。“直接求められない” 極限を間接的に求める手法です。この場合の直接 求めることができないには“不定形の解消もでき ない”場合も含みます。 こういった場合“大小保存の原理”を用いて処理 します。今日のいちばんのテーマです。 次に「無限等比数列の極限」。 公比rに着目です。 そのあと、「無限等比数列の極限の応用」、「場 合分けによる数列の極限」と進行。 最後に「高校数学で証明なしに認めること」を 音読して今日の授業終了です。 さて今日もお疲れさまでした。 がんばっていきましょう。 質問があれば直接またはLINEでどうぞ!
08月30日(高2理系) の授業内容です。今日は『数学Ⅲ・数列の極限』の“高校数学で証明なしに認めること”、“はさみうちの原理”、“無限等比数列の極限”、“無限等比数列の極限の応用”、“場合分けによる数列の極限”を中心に進めました。
今日のポイントです。
① はさみうちの原理
1. 大小保存の原理
2. 活用場面
② 無限等比数列の極限
1. 極限
2. 収束するための必要十分条件
③ 無限等比数列の極限の応用
1. 収束する条件を求める
2. 極限値を求める
④ 場合分けによる数列の極限
1. 公比に着目
2. 不定形の解消
⑤ 高校数学で証明なしに認めること
(前時の復習)
1. 4つあり
以上です。
今日の最初は「はさみうちの原理」。
重要かつ頻出テーマです。“直接求められない”
極限を間接的に求める手法です。この場合の直接
求めることができないには“不定形の解消もでき
ない”場合も含みます。
こういった場合“大小保存の原理”を用いて処理
します。今日のいちばんのテーマです。
次に「無限等比数列の極限」。
公比rに着目です。
そのあと、「無限等比数列の極限の応用」、「場
合分けによる数列の極限」と進行。
最後に「高校数学で証明なしに認めること」を
音読して今日の授業終了です。
さて今日もお疲れさまでした。
がんばっていきましょう。
質問があれば直接またはLINEでどうぞ!