投稿日: 2021年7月10日 投稿者: manage07月10日(高1) の授業内容です。今日は『数学Ⅰ・2次関数』の“2次不等式”、『数学A・図形と計量』の“三角形の辺の比”、“角の二等分定理”、“三角形の外心・内心・重心”を中心に進めました。 今日のポイントです。 ① 2次不等式 1. グラフが基本 2. 判別式の条件に帰着 ② 三角形の辺の比 1. 内分点・外分点 2. 定義に注意 ③ 角の二等分定理 1. 内角の二等分→内分 2. 外角の二等分→外分 ④ 三角形の外心・内心・重心 1. 定義 2. 性質 以上です。 今日の最初は「2次不等式」。発展的内容です が、基本は“グラフで考える”ところ。 グラフで考えて、判別式で条件を求める流れで す。この筋道・手順をしっかり理解しておくこと。 次に「三角形の辺の比」。 ここから『数学A・図形と計量』のスタートで す。まずは“内分点・外分点”。定義をおさえて図 示へ。 そして「角の二等分定理」。 これには2パターンあります。“内角の二等分線” と“外角の二等分線”です。いずれも式は同じにな ります。対応関係で覚えましょう。 最後に「三角形の外心・内心・重心」。 さて今日もお疲れさまでした。 『数学A・図形と計量』がスタートしました。 がんばっていきましょう。 質問があれば直接またはLINEでどうぞ!
07月10日(高1) の授業内容です。今日は『数学Ⅰ・2次関数』の“2次不等式”、『数学A・図形と計量』の“三角形の辺の比”、“角の二等分定理”、“三角形の外心・内心・重心”を中心に進めました。
今日のポイントです。
① 2次不等式
1. グラフが基本
2. 判別式の条件に帰着
② 三角形の辺の比
1. 内分点・外分点
2. 定義に注意
③ 角の二等分定理
1. 内角の二等分→内分
2. 外角の二等分→外分
④ 三角形の外心・内心・重心
1. 定義
2. 性質
以上です。
今日の最初は「2次不等式」。発展的内容です
が、基本は“グラフで考える”ところ。
グラフで考えて、判別式で条件を求める流れで
す。この筋道・手順をしっかり理解しておくこと。
次に「三角形の辺の比」。
ここから『数学A・図形と計量』のスタートで
す。まずは“内分点・外分点”。定義をおさえて図
示へ。
そして「角の二等分定理」。
これには2パターンあります。“内角の二等分線”
と“外角の二等分線”です。いずれも式は同じにな
ります。対応関係で覚えましょう。
最後に「三角形の外心・内心・重心」。
さて今日もお疲れさまでした。
『数学A・図形と計量』がスタートしました。
がんばっていきましょう。
質問があれば直接またはLINEでどうぞ!