投稿日: 2021年7月2日 投稿者: manage07月02日(高3) の授業内容です。今日は『数学Ⅲ・2次曲線』の“楕円のパラメタ表示”、“楕円の面積”、“双曲線の定義と標準形”、“2次曲線の定義”を中心に進めました。 今日のポイントです。 ① 楕円のパラメタ表示 1. パラメタ表示の偏角に注意 2. 補助円が必須 ② 楕円の面積 1. 積分を用いて公式は導出できる 2. 公式として用いてよい ③ 双曲線の定義と標準形 1. 定義 2. 標準形 3. 焦点 4. 漸近線 ④ 2次曲線の定義 1. 2次曲線の定義を用いて解く問題 2. 定義が見えるか否か 以上です。 今日の最初は「楕円のパラメタ表示」。 楕円のパラメタ表示には“陥りやすい誤解”が あります。それは偏角の取り方です。 “円を土台として”偏角が決まります。ここポ イントです。 次に「楕円の面積」。公式は積分と方程式を 用いれば簡単に求められます。 そして「双曲線の定義と標準形」。 上に挙げた4つはしっかり覚えておきましょうね。 最後に「2次曲線の定義」を使う問題。 さて今日もお疲れさまでした。がんばってい きましょう。 質問があれば直接またはLINEでどうぞ!
07月02日(高3) の授業内容です。今日は『数学Ⅲ・2次曲線』の“楕円のパラメタ表示”、“楕円の面積”、“双曲線の定義と標準形”、“2次曲線の定義”を中心に進めました。
今日のポイントです。
① 楕円のパラメタ表示
1. パラメタ表示の偏角に注意
2. 補助円が必須
② 楕円の面積
1. 積分を用いて公式は導出できる
2. 公式として用いてよい
③ 双曲線の定義と標準形
1. 定義
2. 標準形
3. 焦点
4. 漸近線
④ 2次曲線の定義
1. 2次曲線の定義を用いて解く問題
2. 定義が見えるか否か
以上です。
今日の最初は「楕円のパラメタ表示」。
楕円のパラメタ表示には“陥りやすい誤解”が
あります。それは偏角の取り方です。
“円を土台として”偏角が決まります。ここポ
イントです。
次に「楕円の面積」。公式は積分と方程式を
用いれば簡単に求められます。
そして「双曲線の定義と標準形」。
上に挙げた4つはしっかり覚えておきましょうね。
最後に「2次曲線の定義」を使う問題。
さて今日もお疲れさまでした。がんばってい
きましょう。
質問があれば直接またはLINEでどうぞ!