授業ブログ

授業ブログClass Blog

05月19日(高1) の授業内容です。今日は『数学Ⅰ・2次関数』の“上に凸・下に凸”、“軸と頂点”、“平行移動”、“グラフを描く”を中心に進めました。

 今日のポイントです。
  ① グラフの意味
    1. 方程式の解
    2. 関数の対応関係
  ② グラフの描き方
    1. 上に凸・下に凸
    2. 軸と頂点
    3. 定義域と頂点
    4. 最大最小・値域
以上です。
 今日の最初は「グラフの意味」。
 xとyの方程式とみたときの実数解を平面
上に表したものがグラフです。
 “方程式の解の集合”と言ってもいいです
ね。
 次に「グラフの描き方」
 着目点は次の3つ。
  1. 上に凸か、下に凸か
  2. 頂点の座標
  3. 定義域
この3点をおさえたらグラフは描けます。あ
とは慣れるまで描きまくりましょう(笑)。
 さて今日もお疲れさまでした。がんばっ
ていきましょう。
質問があれば直接またはLINEでどうぞ!