投稿日: 2020年3月21日2020年3月25日 投稿者: manage3月21日(新高3) の授業内容です。立体の体積を求める手順 (回転体、非回転体) を中心に進めました。 回転体も非回転体も、最重要ポイントは授業で何度も繰り返したように“積分軸”と“切り口の断面積”が垂直であるところ! それ以外の「パラメータの設定」、「切り口の存在条件」などは授業で説明した通りにやればよい。 被積分関数が、偶関数や奇関数であることも見逃がさないようにね。計算量がずい分違うから。
3月21日(新高3) の授業内容です。立体の体積を求める手順 (回転体、非回転体) を中心に進めました。
回転体も非回転体も、最重要ポイントは授業で何度も繰り返したように“積分軸”と“切り口の断面積”が垂直であるところ!
それ以外の「パラメータの設定」、「切り口の存在条件」などは授業で説明した通りにやればよい。
被積分関数が、偶関数や奇関数であることも見逃がさないようにね。計算量がずい分違うから。