授業ブログ

授業ブログClass Blog

11月16日(高1) の授業内容です。今日は『数学Ⅱ・三角関数』の“三角関数のグラフ(周期が変化)(前時の復習)”、“三角関数の性質”、“三角関数を含む方程式”、“三角関数を含む不等式”、“三角関数の加法定理”を中心に進めました。

 今日のポイントです。
  ① 三角関数の性質
   →単位円を描いて自分で導こう!
  ② 三角関数を含む方程式
   →単位円をフル活用!
    基本手順の確認
  ③ 単位円における正弦・余弦・正接の
               図形的意味
   →②を行う事前の準備(復習)
  ④ 三角関数を含む不等式
   →単位円をフル活用!
    基本手順の確認
  ⑤ 三角関数の加法定理
以上です。
今日の最初は「三角関数の性質」。
三角関数には、いわゆる公式がいっぱいありま
す。ですが、覚える必要はありません。単位円を
使って自分で導けばいいのです。その導く過程が
勉強にもなりますしね。“単位円の使い手”が三
角関数を制します!(決して大げさではありませ
ん)。「三角関数を含む方程式」も「三角関数を
含む不等式」も単位円が大活躍します。
三角関数は“円関数”ですからね!ただ、その前
に“正弦・余弦・正接の図形的意味”は確認して
おきました。念のため…。
さて今日もお疲れさまでした。次回からも公式が
たくさん出てきます。しっかりマスターしていき
ましょう。
質問があれば直接またはLINEでどうぞ!