授業ブログ

授業ブログClass Blog

10月15日(高1) の授業内容です。今日は『数学A・整数の性質』の“1次不定方程式の応用(文章題)”、“分数と小数”、“有限小数”、“循環小数”、“n進法と10進法”、“n進法の小数”、“不定方程式(2次型)”を中心に進めました。

 今日のポイントです。
  ① 不定方程式の活用(文章題)
  ② 有限小数と循環小数の選別法
  ③ 無限小数とは(定義)
  ④ n進法の定義
  ⑤ n進法→10進法の変換
  ⑥ 10進法→n進法の変換
  ⑦ n進法の小数の表し方
  ⑧ 不定方程式(2次型)の解法
以上です。
今日の最初は「不定方程式の活用(文章題)」。
文章の通りに立式すれば、1次不定方程式に。
あとは前時で学んだ通りに式変形すればオシマイ
です(楽勝ですね・笑)。
次のテーマは「小数」。有限小数になるのか、循
環小数になるのかは“分母の素因数”で決まります!
そして「n進法」。“位取り記数法”からスター
トして、n進法の仕組み・原理を説明。2進法も
5進法も仕組みは10進法と同じですよね。
「n進法の小数」も仕組みは10進法と同じ。
10進法と照らし合わせて考えると分かりやすいで
すね。
そして最後に「不定方程式(2次型)」。
解法のポイントは“積の形”を作るところ。とて
も大切です!さて今日もお疲れさまでした。
『整数の性質』単元も半分以上が終了しました。
がんばっていきましょう。
質問があれば直接またはLINEでどうぞ!