授業ブログ

授業ブログClass Blog

7月19日(受験数学ⅠAⅡB) の授業内容です。今日は、オリエンテーションのあと、『数学Ⅱ』の“整式の除法”、“剰余定理”、“因数定理”、“複素数の性質”、“解と係数の関係”を中心に進めました。

 今日のポイントです。
  ① 割り算の原理とは?
       (今日のメインテーマ)
  ② 剰余定理、因数定理
  ③ 恒等式とは?
  ④ 因数定理の2次式版(発展内容)
  ⑤ 解の公式と解と係数の関係とは?
  ⑥ 対称式の扱い(定石)
 以上です。
 今日は「受験数学ⅠAⅡB」授業の開講日なの
 で、まず最初はオリエンテーションでした。
 これから受験に向けての勉強の仕方をお伝え
 しました。がんばっていきましょう。
 授業のポイントですが、まずは“整式の除
 法”。余りを求めるときの式変形は割り算の
 原理に基づいて進めていくこと。式変形の方
 向性、テクニックはマスターできたでしょう
 か。次に“解と係数の関係”。こちらは解の
 公式との関係性が重要です。また対称式を扱
 う場面が頻出します。その処理も適切に。
 さて、今日もお疲れさまでした。最初の授業
 としては、かなり内容が濃かったと思います
 が、がんばって復習してください。
 質問があれば直接またはLINEでどうぞ!