授業ブログ

授業ブログClass Blog

7月10日(高2) の授業内容です。今日は『数学ⅠAⅡB』のマーク模試を実施しました。“数と式”、“集合と命題”、“2次関数”、“図形と計量”、“場合の数と確率”、“整数の性質”などを総合的に進めました。

 今日のポイントです。
  ① 数と式…不等式の解を考察する練習と
    習慣づけ
  ② 集合と命題…数学用語の意味を確認
  ③ 2次関数…x軸との位置関係に関する
    問題の考察
  ④ 図形と計量…まずは正弦定理,余弦
    定理の適用目安と活用
  ⑤ データの分析…用語の意味,計算式の
    定義を覚える
  ⑥ 場合の数と確率…状況を正確に把握す
    るのが第一歩!
  ⑦ 整数の性質…「式を見る目」を養う
 以上です。今回の模試を振り返り、一喜一
 憂するよりも、1年6か月後にある共通テス
 トに向けての対策をきちんと立てることが
 大切です。まずは忘れていたり、式や定義
 を間違えて覚えていたりした場合は、もう
 一度正しく覚え直すこと。次に時間が足り
 たかどうかの振り返りも大切です。試験は
 時間との戦いです。定番問題に関しては、
 問題へのアプローチが反射的に浮かぶよう
 に練習しましょう。
 今日もお疲れさまでした。
 質問があれば直接またはLINEでどうぞ!