授業ブログ

授業ブログClass Blog

07月29日(高1) の授業内容です。今日は『数学A・図形の性質』の “接弦定理”、“方べきの定理”、“2つの円” を中心に進めました。


 今日のポイントです。
  ① 接弦定理
   1. 円の接線と弦のつくる角
   2. 円周角の定理から導出
  ② 方べきの定理
   1. 三角形の相似から導出
   2. 間違えやすい点
  ③ 2つの円
   1. 円は中心と半径
   2. 図を描いて確認
以上です。
 さて今日もお疲れさまでした。
がんばっていきましょう。
質問があれば直接またはLINEでどうぞ!