授業ブログ

授業ブログClass Blog

07月11日(高1) の授業内容です。今日は『数学Ⅰ・2次関数』の “2次方程式の実数解と判別式”、“X軸と共有点の座標”、“X軸と異なる2点で交わる条件”、“2次不等式” を中心に進めました。


 今日のポイントです。
  ① 2次方程式の実数解と判別式
   1. 判別式の定義
   2. 判別式の原理
  ② X軸と共有点の座標
   1. 共有点→方程式の連立
   2. 2次方程式
  ③ X軸と異なる2点で交わる条件
   1. 共有点→方程式の連立→2次方程式
   2. 判別式の活用
  ④ 2次不等式
   1. グラフで解く
   2. X軸との共有点の座標
以上です。
 さて今日もお疲れさまでした。
がんばっていきましょう。
質問があれば直接またはLINEでどうぞ!