投稿日: 2025年4月16日 投稿者: manage04月16日(中2) の授業内容です。今日は『連立方程式』の “連立方程式の解き方”、“多項式の加法と減法(復習)” を中心に進めました。 今日のポイントです。 ① 連立方程式の解き方 1. かっこがある→かっこをはずす 2. 分数を含む→分母を払う 3. 小数を含む→両辺を10倍,100倍…する ② 多項式の加法と減法(復習) 1. かっこのはずしかた 2. 筆算の計算法 以上です。 さて今日もお疲れさまでした。 がんばっていきましょう。 質問があれば直接またはLINEでどうぞ!
04月16日(中2) の授業内容です。今日は『連立方程式』の “連立方程式の解き方”、“多項式の加法と減法(復習)” を中心に進めました。
今日のポイントです。
① 連立方程式の解き方
1. かっこがある→かっこをはずす
2. 分数を含む→分母を払う
3. 小数を含む→両辺を10倍,100倍…する
② 多項式の加法と減法(復習)
1. かっこのはずしかた
2. 筆算の計算法
以上です。
さて今日もお疲れさまでした。
がんばっていきましょう。
質問があれば直接またはLINEでどうぞ!